- ホーム >
- 皮膚移植
タトゥー(刺青)の皮膚移植
短期間で広範囲のタトゥー(刺青)を除去したい方へ。
タトゥー(刺青)のある皮膚を除去し、そこにお尻や太ももの皮膚を採ってきて移植する方法で、かなり広い範囲でも可能です。
分割切除縫縮術を受ける時間的余裕がない場合にも行われます。
タトゥー(刺青)のあった場所と違う部位から移植された皮膚が、全く同じになることはありません。
また、一般的には傷跡が残りやすい肩・胸・腕などに入ったタトゥー(刺青)が多いため、移植した皮膚も傷跡として残ります。
そして、タトゥー(刺青)を除去した場所と皮膚を採った場所の2か所に傷あとが残る事になります。
皮膚移植 適用例
皮膚移植 |
メリット |
- 広い範囲の刺青に対応可能
- 治療時間が短い
- タトゥー(刺青)の色に左右されない
|
デメリット |
- 移植された皮膚は周囲の皮膚と質感が異なるため、目立つ場合もある
- 移植用に皮膚を採った場所にも傷が残るため、刺青除去した場所と合わせて2カ所に傷跡が残る
|
皮膚移植法の料金について
皮膚移植法の料金です。皮膚移植はタトゥー(刺青)ある皮膚を取り除いて、他の部位の皮膚を採って移植する手術です。
施術内容 |
料金 |
備考 |
皮膚移植法 |
|
60,000円/1cm |
|
※ヒザ下、ヒジ下、頬は1.5倍
皮膚移植に関するよくある質問
タトゥー(刺青)の「皮膚移植」による治療に関するよくあるご質問をご紹介します。
- タトゥー(刺青)除去の皮膚移植は保険がききますか?
- やけどや外傷での皮膚移植は保険適応ですがタトゥー(刺青)除去目的の皮膚移植は保険適応外です。
- どこの皮膚を移植しますか?
- 小さいタトゥー(刺青)であれば目立たない耳の後ろなどから皮膚を移植します。大きいタトゥー(刺青)であれば皮膚が足りませんので臀部や大腿内側から移植します。
- 皮膚移植したところは年月が経つと目立たなくなりますか?
- 元の皮膚の質感はそのままですので臀部であれば臀部の皮膚のままです。
年月が経てば目立ちにくくはなりますが、パッチワークのような傷になります。
タトゥー(刺青)がなくなり他の皮膚になるので仕方がありません。
アクセス
-
美容外科形成外科川崎中央クリニック
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
► アクセスマップ




